電子決済

キャッシュレス決済端末おすすめ8選を徹底比較【ランキング形式でご紹介】

更新日 :

決済方法を増やして、顧客の購買意欲を高めたい!

このような目的を持った店舗経営者は少なくないでしょう。

少人数で経営する事業者は、決済処理の効率化やコスト削減、顧客サービスの向上が課題です。

そのため、手間や時間の掛からない決済端末を探しているのではないでしょうか。

キャッシュレス決済端末は、比較して最適なものを選ぶ必要があります。

今回は、おすすめのキャッシュレス決済端末を8つ厳選しました。キャッシュレス決済端末を導入するメリット・デメリットや選び方なども解説しています。

商品やサービスを提供している事業者の方は、キャッシュレス決済端末選びの情報としてお役立てください

【迷ったらコレ!】おすすめのキャッシュレス決済端末

Square決済
Square決済
stera pack
stera pack
スマレジ・PAYGATE
スマレジ・PAYGATE
初期費用・固定費が無料
最短​当日から​ご利用可能
入金は​最短​翌営業日&振込手数料無料
POSレジや請求書機能も無料
入金サイクルは最短5日に1回
30種類以上の決済方法に対応

1年間固定費0円で開始可能
レシート紙&修理/交換が無料
初期費用無料&端末代金無料
1台で約30種類の決済に対応
Android&Wi-Fi&4Gにも対応
プリンターやカメラ内蔵

目次

キャッシュレス決済端末の支払い方法

キャッシュレス決済端末は、次の決済(支払い)方法が利用できます。

キャッシュレス決済端末の支払い方法

  • クレジットカード決済
  • 電子マネー決済
  • QRコード決済

それでは順番に解説していきます。

1. クレジットカード決済

クレジットカード決済は、VISAやJCBなどのクレジットカードで決済する方法です。

キャッシュレス決済でクレジットカードを利用するお客様には、専用の端末へのカード挿入を求めます。

決済端末によっては、クレジットカードをかざすだけのタッチ決済が可能な機器(ターミナルタイプなど)もあるでしょう。

2. 電子マネー決済

電子マネー決済は、ICカードやスマートフォンを端末に認識させて決済するタイプです。

コロナウイルス感染症対策を機に、非接触型の決済方法として普及が拡大しました。

電子マネーには、SuicaやPASMOなどの交通系ICカードなどがあります。

3. QRコード決済

QRコード決済は、決済端末に表示されるQRコードをスマートフォンアプリで読み取り決済する方法です。

非接触型でQRコードを介した安全性が特徴となっています。

QRコードの提示は、店舗の決済端末から提示する場合とお客様のモバイル端末から提示する場合があるでしょう。

キャッシュレス決済端末を導入するメリット・デメリット

キャッシュレス決済端末の導入には、メリットやデメリットがあります。

キャッシュレス決済端末を導入するメリット

キャッシュレス決済端末を導入するメリットは、現金管理の負担を軽減できる点です。

現金管理は、専門の担当者が一人必要となるほど、労力や負担が掛かります。

例えば、飲食店のレジ係がホール接客や調理補助まで担当していた場合、現金管理をおろそかにしてしまうかもしれません。

現金によるお釣りの受け渡しやレジ締めの集計で神経を使うことも考えられるでしょう。

キャッシュレス決済は、これらの労力や負担を軽減できます。

編集部からのアドバイス
私は、「現金と数字が合うか」を確認する売上の集計に精神的な負担を感じていました。キャッシュレス決済を導入してからは、現金を扱わなくて済む状況に感謝したくらいです。

複数人でレジなどの現金売上を扱う職場では、キャッシュレス決済の導入は必要ではないでしょうか。

キャッシュレス決済端末を導入するデメリット

キャッシュレス決済端末を導入するデメリットは、導入コスト面と売上があとから入金される点です。

新しいシステムの導入は、コストが掛かることは避けられません。

キャッシュレス決済端末について、詳細な情報を理解できれば、無駄なコストが削減できるでしょう。

また、仕入業者と現金で取引している場合は、支払い方法の見直しなども必要です。

キャッシュレス決済端末の選び方

キャッシュレス決済端末の選び方は、次の基準で絞り込むこともひとつの方法です。

キャッシュレス決済端末の選び方

  • 手数料・固定費で選ぶ
  • キャッシュレス決済の種類で選ぶ
  • 機能の豊富さで選ぶ

それでは順番に解説していきます。

1. 手数料・固定費で選ぶ

キャッシュレス決済選びは、手数料や固定費から判断できます。

固定費は、月々課金される利用料金のことです。

手数料は、初期費用や売上の入金時にかかる入金手数料などが考えられます。

また、決済手数料の料率は予想されるキャッシュレス決済金額で判断することもひとつの方法です。

売上額が多ければ、決済手数料も増えていきます。

そのようなケースでは、決済手数料率が低くなる有料プランの加入も検討しましょう

2. キャッシュレス決済の種類で選ぶ

キャッシュレス決済は、端末の種類などで選ぶことも必要です。

例えば、カードリーダータイプやターミナルタイプなどがあります。

店舗に設置した状態で使ったり、その都度持ち歩いて使ったりなど状況を考えて選びましょう。

最近では、決済端末の市場からパナソニックが撤退(2021年3月期)したとのこと。

LIMNO製や飛天ジャパン製の決済端末のシェア数が延びている状況です。

3. 機能の豊富さで選ぶ

キャッシュレス決済端末の選定は、機能面で判断することも必要でしょう。

例えば、決済後のレシートにニーズがあれば、プリンター内蔵のターミナルタイプがおすすめです。

また、決済方法が豊富なマルチ決済対応という点も大きな選定基準になるでしょう。

キャッシュレス決済端末おすすめ8選の比較表

キャッシュレス決済端末選びは、複数のモバイル決済を比較して判断しましょう。

ここでは、ひと目で判断する目的でおすすめのキャッシュレス決済端末を8つ比較表にしました。

キャッシュレス決済端末おすすめ8選の比較表

決済手数料初期費用月額利用料金入金手数料端末代金クレジットカード決済電子マネー決済QRコード決済便利機能
Square決済・対面決済:3.25%
・非対面決済:3.75%(決済ごと)
・オンライン決済:3.6%(決済ごと)
0円・フリープラン:0円
・プラスプラン:業種別※
・プレミアムプラン:要問合せ
0円タッチ決済のみであれば0円・Androidスマホによるタッチ決済
・POSレジ連携など
stera pack13か月目まで3.24%
(以降2.70%)
0円13か月目まで0円
(以降税込3,300円)
・三井住友銀行口座:0円
・その他金融機関:220円(税込)
0円・電子サイン対応
・プリンター内蔵
・POSレジ連携
・自動音声
・Andoroidスマホによるタッチ決済など
スマレジ・PAYGATE2.90%~0円3,300円(税込)要問合せマルチ決済端末:39,600円(税込)→数量限定0円・タッチ決済
・プリンター内蔵
・POSレジ連携
・Wi-Fi接続
・4G対応
・トレーニングモード
・アラート通知など
STORES決済3.24%0円0円0円0円(条件達成が必要)
※条件:申し込み完了日から180日以内で売り上げ10万円以上
・請求書決済
・売上CSVダウンロード
・レシートメール送信など
Square Terminal対面決済:3.25%0円・フリープラン:0円
・プラスプラン:業種別※
・プレミアムプラン:要問合せ
0円39,980円(税込)・タッチ決済
・コードレス
・レシートプリンター内蔵
・POSレジ連携など
Square Reader対面決済:3.25%0円・フリープラン:0円
・プラスプラン:業種別※
・プレミアムプラン:要問合せ
0円4,980円(税込)要問合せ・タッチ決済
・POSレジ連携など
Airペイ3.24%0円0円0円0円〇(AirペイQR)・POSレジ(Airレジ アプリ)連携
・ポイントなど
楽天ペイ2.95%~0円0円・楽天銀行口座:0円
・他社金融機関:330円(税込)
・楽天ペイカードリーダー:19,800円(税込)
・楽天ペイターミナル:38,280円(税込)
・インバウンド決済
・プリンター(ターミナル)
・Wi-Fi接続
・店舗アプリなど
※Square決済の業種別プラスプランの料金・飲食店:14,300円(税込)・小売業:6,600円(税込)・予約ビジネス:3,300円(税込)

キャッシュレス決済端末の便利機能で紹介している内容は、キャッシュレス端末にできる機能です。

POSレジなどと連携してできる機能は、含まれていません。

キャッシュレス決済端末おすすめ8選

前項で比較したキャッシュレス決済端末は、それぞれのサービスごとに特徴があります。

例えば、決済端末の導入状況や解約方法などです。

ここでは、8つのモバイル決済についてランキング形式で特徴を紹介します。

キャッシュレス決済端末おすすめ8選

それでは順番に解説していきます。

おすすめのキャッシュレス決済端末①Square決済

Square決済

画像引用元:Square決済

Square決済

  • 端末代金:タッチ決済のみであれば0円
  • 月額料金:0円(フリープラン)
  • 初期費用:0円
  • 決済手数料:3.25%(対面決済)

Square決済は、米国Block, Inc.(旧Square, Inc.)が世界各国を拠点にグローバル展開している会社です。

Square決済は、世界規模で展開しており、キャッシュレス決済の導入を検討している個人事業主にもおすすめできます。

おすすめできる要素とは、コストを抑えた使い方ができる点や解約のしやすさではないでしょうか。

ランキング指標Square決済
年間総コスト(決済手数料を除く)0円(フリープランの場合)
決済端末を提供する会社Block, Inc.
解約方法いつでもアカウントの無効が可能
屋外での利用Androidスマホによるタッチ決済であれば可能
サービスシェア数世界を対象に400万以上の加盟店が導入

Square決済の年間総コストは、キャッシュレス決済の利用がなければ0円で維持できます

ただし、維持コストを無料にする決済手段は、Androidスマホのタッチ決済のみです。

また、サービスの解約もアカウントの無効ですぐに利用を停止できます。

編集部からのアドバイス
私も解約した経験がありますが、フリープラン以外の有料プランであれば、公式のアカウント管理画面からいつでもサービスの停止ができるでしょう。

>> Square決済の公式サイトを確認する

 

おすすめのキャッシュレス決済端末②stera pack

stera pack

画像引用元:stera pack

stera pack

  • 端末代金:0円
  • 月額料金:13か月目まで0円(以降税込3,300円)
  • 初期費用:0円
  • 決済手数料:13か月目まで3.24%(以降2.70%)

stera packは、マルチ決済対応の多機能なターミナルが利用できるキャッシュレス決済端末です。

利用開始13カ月目から有料のプランに切り替わる特徴があります。

そのため、最初の12か月目までは「お試し」で有料プランを利用するイメージです。

ランキング指標stera pack
年間総コスト(決済手数料を除く)利用開始2年目から39,600円(税込)
決済端末を提供する会社SMBCグループ
解約方法・契約から45日以内であれば端末を正常な状態で返却することで解約違約金が無料
・契約後46日目~3年未満で解約すると解約違約金が発生する
・解約はWeb画面から手続きできる
屋外での利用光回線(固定回線)接続が推奨されているため電波による
サービスシェア数2020年7月から3年10カ月で30万台を突破

stera packは、3年以内に解約すると解約違約金が発生します。

ただし、契約から45日以内であれば解約違約金の支払いは不要です。

また、stera packの屋外利用は電波の状態次第となるでしょう。通信環境は、固定接続の光回線が推奨されています。

>> stera packの公式サイトを確認する

 

おすすめのキャッシュレス決済端末③スマレジ・PAYGATE

スマレジ・PAYGATE

画像引用元:スマレジ・PAYGATE

スマレジ・PAYGATE

  • 端末代金:39,600円(税込)→数量限定0円
  • 月額料金:3,300円(税込)
  • 初期費用:0円
  • 決済手数料:2.90%~

スマレジ・PAYGATEは、マルチ決済が可能なターミナル決済端末が使えるサービスです。

屋外での利用時に、4G回線の接続を利用できるため、場所を選ばずに決済ができます。

ランキング指標スマレジ・PAYGATE
年間総コスト(決済手数料を除く)端末代金+月富岳料金:79,200円(税込)
決済端末を提供する会社Smaregi, Inc.
解約方法スマレジ管理画面の「ご利用サービスの設定」から解約できる
屋外での利用4G回線で利用可能
サービスシェア数スマレジ登録店舗数が11万5,000以上(2022年7月時点)

スマレジ・PAYGATEは、月額料金と決済端末の購入が必要です。

スマレジアプリとの連携して使えば、売上分析や顧客管理など店舗の経営管理に役立つ機能が利用できるでしょう。

>> スマレジ・PAYGATEの公式サイトを確認する

スマレジのデメリットまとめ【使いにくい?費用が高い?】

スマレジには、どんなデメリットがあるの?使いにくい点や費用が高いと言われる点など、実際のところを知りたい! 本記事は、スマレジの導入や費用、支払、運用のデメリットに不安を感じている方の悩みにお答えしま ...

続きを見る

 

おすすめのキャッシュレス決済端末④STORES決済

STORES決済

画像引用元:STORES決済

STORES決済

  • 端末代金:0円(条件達成が必要)
  • 月額料金:0円
  • 初期費用:0円
  • 決済手数料:3.24%

STORES決済は、キャッシュレス決済端末の利用コストを抑えられるサービスです。

抑えられるコストは、初期費用や月額料金が無料なだけではありません

申し込みから180日以内に10万円の売上を達成できれば、端末代金の19,800円(税込)が無料となります。

ランキング指標STORES決済
年間総コスト(決済手数料を除く)最低3,240円(申し込みから180日以内に10万円の売上が必須のため)
決済端末を提供する会社STORES 株式会社
解約方法・管理画面の「加盟店登録情報」から「店舗登録を解約」で解約申請する
・申請後1~3営業日で解約手続きが完了する
屋外での利用スマホやタブレットとペアリング接続できればどこでも利用可能
サービスシェア数未掲載

また、STORES決済は一部の対象業種がVISAとMaster Cardのみ2.48%の特別料率で利用可能です。

対象業種は、ゴルフ関連施設などのアウトドアスポーツ施設や整骨院などの治療施設、学習塾などが該当します。

>> STORES決済の公式サイトを確認する

 

おすすめのキャッシュレス決済端末⑤Square Terminal

Square Terminal

画像引用元:Square Terminal

Square Terminal

  • 端末代金:39,980円(税込)
  • 月額料金:0円(フリープラン)
  • 初期費用:0円
  • 決済手数料:3.25%(対面決済)

Square Terminalは、マルチ決済やプリンター、タッチ決済対応など機能の多いキャッシュレス決済端末です。

フリープランであれば、決済手数料以外でかかるコストがターミナルの購入代金だけで利用できます。

ランキング指標Square Terminal
年間総コスト(決済手数料を除く)フリープランの場合:39,980円(税込)
決済端末を提供する会社Block, Inc.
解約方法いつでもアカウントの無効が可能
屋外での利用・Wi-Fi接続やモバイル端末(テザリング)により利用可能
・一時的な処置としてオフラインモードで決済が可能
サービスシェア数世界を対象に400万以上の加盟店が導入

Square Terminalは、店舗型ビジネスで「キャッシュレスで払いたい」というお客様のニーズがあれば、購買意思を高める要素になるでしょう。

>> Square Terminalの公式サイトを確認する

 

おすすめのキャッシュレス決済端末⑥Square Reader

Square Reader

画像引用元:Square Reader

Square Reader

  • 端末代金:4,980円(税込)
  • 月額料金:0円(フリープラン)
  • 初期費用:0円
  • 決済手数料:3.25%(対面決済)

Square Readerは、Square決済のカードリーダー型端末です。

クレジットカードや電子マネーのタッチ決済は可能ですが、QRコード決済に対応していません

コードの読み取りはできませんが、コンパクトなサイズで持ち運び対策として使える決済端末です。

ランキング指標Square Reader
年間総コスト(決済手数料を除く)フリープランの場合:4,980円(税込)
決済端末を提供する会社Block, Inc.
解約方法いつでもアカウントの無効が可能
屋外での利用・Wi-Fi接続やモバイル端末(テザリング)により利用可能
・一時的な処置としてオフラインモードで決済が可能
サービスシェア数世界を対象に400万以上の加盟店が導入
編集部からのアドバイス
私が使ったSquare Readerは、第1世代でした。何度か使っているうちに接続部分の不安定さが気になりました。

現在の第2世代は、Type-C接続で安定性が増してきたのではないでしょうか。

また、Square Readeは店舗のカウンターに置いても場所を取らない点が特徴です。

>> Square Readerの公式サイトを確認する

 

おすすめのキャッシュレス決済端末⑦Airペイ(エアペイ)

Airペイ(エアペイ)

画像引用元:Airペイ(エアペイ)

Airペイ(エアペイ)

  • 端末代金:0円
  • 月額料金:0円
  • 初期費用:0円
  • 決済手数料: 3.24%

Airペイ(エアペイ)は、決済端末をレンタルする利用内容となっているため、端末購入代金は発生しません

解約の際は、端末の返却が必要です。

ランキング指標Airペイ
年間総コスト(決済手数料を除く)0円
決済端末を提供する会社株式会社リクルート
解約方法・サービスの利用停止ページから解約依頼を申し込む
・解約時には端末の返却が必要
屋外での利用店舗以外の別の場所で利用する場合は追加申し込みが必要
サービスシェア数2023年3月末時点で加盟店舗数は39.4万

また、Airペイは店舗以外で利用する場合は申請が必要となっています。

もし、事業形態がキッチンカーなどの移動販売の場合は、加盟店審査の際に説明が必要となるでしょう。

>> Airペイの公式サイトを確認する

AirPAY(エアペイ)のデメリットまとめ【手数料が高い?壊れやすい?】

AirPAY(エアペイ)は株式会社リクルートが提供している、iPadやiPhoneとカードリーダー1台で決済できる便利な決済サービスです。 導入費用が少なく、対応している決済方法も豊富なため、AirP ...

続きを見る

 

おすすめのキャッシュレス決済端末⑧楽天ペイ

楽天ペイ

画像引用元:楽天ペイ

楽天ペイ

  • 端末代金:19,800円(税込)~
  • 月額料金:0円
  • 初期費用:0円
  • 決済手数料:2.95%~

楽天ペイは、ターミナルタイプとカードリーダータイプの種類から決済端末を選べるサービスです。

売上が発生した場合、翌日には銀行(楽天銀行の口座に限る)への入金が確認できます。

キャッシュレス決済の売上を最短で入金できるサービスではないでしょうか。

ランキング指標楽天ペイ
年間総コスト(決済手数料を除く)・楽天ペイカードリーダー利用の場合:19,800円(税込)
・楽天ペイターミナル利用の場合:38,280円(税込)
決済端末を提供する会社楽天グループ
解約方法「店舗情報管理」から解約を申し込む
屋外での利用・楽天ペイターミナル:屋外でモバイル通信・Wi-Fiどちらも接続可能
・楽天化ペイカードリーダー:屋外でスマホやタブレットとペアリングして利用可能
サービスシェア数未記載
編集部からのアドバイス
私が楽天ペイを使ったときは、最初に会社のWi-Fi接続で利用していました。使っているWi-Fiルータに複数の利用者がアクセスする状況では、接続が安定しないこともあります。接続が安定しなくなったため、カードリーダー用で接続するWi-Fiルータに他の機器の接続を不可にしました。

屋外での利用の際は、Wi-Fi接続で不安定なこともあるでしょう。

そのような場合は、スマホやタブレットとペアリングすることも必要です。

キャッシュレス決済端末に関するよくある質問

ここでは、キャッシュレス決済端末に関するよくある質問を紹介します。

キャッシュレス決済端末を検討している店舗の経営者は、導入にあたっていくつかの疑問があることでしょう。

よくある質問の回答を参考にしてください。

キャッシュレス決済を導入したい個人事業主におすすめの端末は?

個人事業主向けのキャッシュレス決済端末は、初期や月ごとのランニングコストが掛からないサービスをおすすめします。

費用を抑えたキャッシュレス決済端末は、STORES決済Airペイのカードリーダータイプです。

どちらも初期費用や月額固定費、端末購入代金などが無料となるため、決済手数料以外は掛かりません。

STORES決済Airペイは、決済手数料で比較しても3.24%と同じ割合です。

しいて言えば、STORES決済の端末を無料にする場合は、申し込みから180日以内の売上が10万円以上必要。

このような条件がないAirペイがコストを抑えたキャッシュレス決済端末ではないでしょうか。

おすすめのキャッシュレス決済端末メーカーはどれ?

決済端末は、スクエア(Square)が世界規模で利用者数が多い点でおすすめです。

Squareの提供する決済端末は、世界各国で400万以上の加盟店が利用しています。

また、利用できる決済端末もカードリーダータイプやターミナルタイプなどの種類から選択が可能です。

>> Squareの公式サイトを確認する

日本の決済端末シェアはどれくらい?

日本のキャッシュレス決済端末の導入状況は、2023年で39.3%(中小規模事業者)とのことです。

政府は、キャッシュレス決済を2025年までに4割程度まで普及させる方針でした。

実際に目標のシェア数まで延びている状況です。

ただし、決済端末の詳細なシェア数までは公開されていません

まとめ:キャッシュレス決済端末おすすめ10選を徹底比較【ランキング形式でご紹介】

キャッシュレス決済端末を選ぶ場合は、それぞれのサービス内容の理解が必要です。

料金面や、使いたい機能などを比較したうえで選びましょう。

コストを抑えることばかり意識して選んでしまうと、導入後の利用で後悔してしまうかもしれません。

年間の維持費や決済手数料などをシミュレーションしてみることも必要ではないでしょうか。
  • この記事の著者/監修者
StorePro編集部

StorePro編集部

StoreProは実店舗経営に役立つ情報メディアです。編集部には実店舗経営の経験者もおり、決済端末等の導入から運用までの体験談や経験者ならではの着眼点、初心者に向けたアドバイスもご紹介。実店舗経営に向けて決済端末やPOSレジ等の導入でお困りの方は必見です。

-電子決済

Copyright © StorePro All Rights Reserved.