POSレジや決済端末に特化した情報メディア「StorePro」は、POSレジを導入した全国の店舗経営者を対象に、導入後のコストパフォーマンスに関する印象調査を実施しました。
調査対象となったのは、飲食店・美容室・サロン・小売業など、日常的にレジ業務を行う中小規模店舗を営む現役の経営者や個人事業主です。
今回は、自由記述形式で集めた回答を3つの視点に分類し、店舗経営者が「満足」「不満」「中立」のいずれに該当するかを定量化しました。その結果、多くの導入者が評価に迷っている“中立層”に留まっている実態が明らかになりました。
目次
約4人に1人は「満足」|コスト以上の効果を感じている層も存在
「満足」と評価した回答は24.1%でした。
この層では、費用の手頃さに加えて、実際の業務効率化や顧客対応の改善といった効果を感じているケースが中心です。
たとえば「月額費用がかからず助かっている」「少ない投資で多くの時間と手間が省けた」といった声が挙げられました。
中には「以前の紙レジからの切り替えで、顧客管理の手間が大幅に減った」「PL(損益計算書)で明確にコスト効率が見えた」という定量的な成果を感じた事業者も存在しました。
半数以上が「中立」評価|“悪くはないが決定打に欠ける”印象
最も多かったのは「中立」評価で、全体の56.9%を占めました。
この層では、「費用に対して劇的な成果はないが、明確な不満もない」「価格は妥当だがもっとできることがあるのでは」といった感想が多く見受けられました。
特に無料・低価格で導入できるAirレジやSquare POSレジ
などを導入した店舗では、「費用面では悪くないが、サポートや機能面でもう一歩」という意見が目立ちました。
価格だけでなく、機能や運用体制を総合的に見て判断している姿勢がうかがえます。
不満層は約2割|月額費やサポート面の負担感が顕在化
一方で19.0%は「不満」と回答しました。
「費用が思ったより高かった」「サポート対応が月額に見合っていない」など、コストとサービスのバランスに不満を抱える声が中心でした。
特に「月額費用が1万円を超えるのに、使い勝手が悪い」「一部機能が有料オプションになっていて割高に感じる」といった具体的な指摘もありました。
費用自体の高さというよりも、“コストに見合った実感が得られていない”点がネックとなっているケースが多い印象です。
満足・不満を分けるポイントは「効果の実感」
本調査では、金額そのものではなく、導入後に感じた“効果の実感度”が評価を大きく左右する傾向が見られました。
「初期費用は高めだったが、売上分析や顧客管理で数字に変化が出た」と語る満足層に対して、「月額費用を払っているのに、スタッフに浸透せず活用しきれていない」という不満層が一定数存在しました。
つまり、同じ費用でも「導入目的を明確にし、それに対して効果が出ている」と感じられるかどうかが、コスパ満足度の鍵になると考えられます。
コスパ評価を「見える化」することが導入促進の鍵に
調査結果からは、POSレジのコストパフォーマンス評価が「可視化されにくい」ことで、多くの事業者が中立に留まっている構図が見えてきました。
この中立層は、今後の運用によって満足・不満どちらにも転び得る存在であり、提供者側のフォローや情報提供の質が極めて重要です。
POSレジベンダーにとっては、「費用の安さ」だけでなく、「どういった成果が期待できるか」「同業他社の実績」など、効果の見える化が導入促進のポイントとなります。
調査概要
調査概要:POSレジのコストパフォーマンスに関する調査
調査対象:POSレジの導入経験がある店舗運営経験者345人
調査期間:2025年02月15日~2025年07月04日
調査方法:インターネット調査
調査主体:https://store.cloudil.jp/
<当調査の利用に関して>
1.当調査のデータを引用・転載する場合には、「出典:StorePro」の表記をお願いいたします。
2.出典元として下記ページへのリンクをお願いいたします。
https://store.cloudil.jp/news007/
StoreProでの広告掲載のご案内
StoreProは、POSレジやキャッシュレス決済端末の導入に関する一次調査データや店舗インタビューを通じて、経営者が安心して導入判断を行える情報環境を整備しています。
現在、自社のPOSシステム・決済端末のマーケティング強化を検討中のベンダー・メーカー向けに、調査データを活用した記事タイアップ・広告出稿も承っております。
自社製品の強みを、実際の店舗経営者の声とともに届けたいとお考えの企業様は、ぜひ「StorePro」への広告掲載をご検討ください。
-
POSレジおすすめランキングTOP10を徹底比較【選び方や人気POSシステムも解説】
続きを見る
-
POSレジの価格・導入費用を徹底比較【月額費用が無料のサービスもご紹介】
続きを見る
-
クラウドPOSレジとは?おすすめ10選を比較!【メリットや費用相場も解説】
続きを見る
-
POSレジのシェアはどれくらい?【おすすめのPOSレジや人気メーカーを解説】
続きを見る
-
POSレジ導入におすすめの補助金まとめ【補助金対応のPOSシステムおすすめ7選も解説】
続きを見る
-
安いPOSレジおすすめ9選【格安POSレジの価格や導入費用を比較!】
続きを見る